南幌流通団地(準工業用地)の受付について
南幌町では、南幌流通団地整備事業に着手しており、令和8年10月の分譲開始を予定しています。
分譲開始に向けて随時申込みのご相談を受付けています。
南幌流通団地の概要

所在地 | 北海道空知郡南幌町南16線西10番地 |
総面積 | 約28.9ha |
分譲可能面積 | 約23.6ha 【内訳】 ▶北海道住宅供給公社所有地 約14.9ha ▶南幌町所有地 約 8.7ha |
区画面積 | 6,896.10㎡~19,807.84㎡ |
分譲予定価格 | 10,000円/㎡ |
賃貸予定価格 | 月額55円/㎡ ※事業用定期借地権の設定をします。 |
用途地域 | 準工業地域(建ぺい率:60% 容積率200%) ※「南幌町地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」(令和5年3月南幌町条例第11号)で用途の制限を定めています。 |
予約分譲の申込について ※予約分譲申込期間を終了しています。随時ご相談ください。
申込期間
令和7年1月6日(月)から令和7年2月28日(金)※土、日、祝日を除く。
午前8時30分から午後5時00分まで
申込方法
申込期間内に、「南幌流通団地予約分譲受付要領」に記載の申込書類等を下記受付場所まで持参又は郵送してください。
※郵送の場合は、封筒に「南幌流通団地予約分譲申込書類」と記載願います。なお、令和7年2月28日必着とします。
【受付場所】
南幌町まちづくり課地域振興係
■住 所:北海道空知郡南幌町栄町3丁目2番1号
■TEL:011-398-7021
■FAX:011-378-2131
■E-mail:tiiki@town.nanporo.hokkaido.jp
予約分譲受付要領及び提出書類
予約分譲受付要領
提出資料(様式)
分譲要領及び事業用定期借地権設定要領
質問等について
本件に関する質問は原則として南幌流通団地予約分譲に関する質問書(様式第4号)によることとします。質問がある場合は、次により質問書を提出してください。
【提出方法】
・原則として電子メールによる
・メールアドレス:上記の受付場所に記載のとおり
・件名:「【事業者名】南幌流通団地予約分譲に関する質問書」
・質問に対する回答は、随時、質問書の提出者に対しメール等で回答します。なお、質問のうち、募集要領の解釈に影響を及ぼすと判断されるものは、質問
者の名前を伏せ、町ホームページで公表します。
パンフレット・リーフレット等
各種優遇制度
優遇制度の詳細は、下記ページをご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
まちづくり課 地域振興係 | TEL:011-398-7021 FAX:011-378-2131