農業について
南幌町アグリビジネス推進会議
「南幌町アグリビジネス推進会議」とは町内で農業を営む15軒程の農家で構成され、南幌町で栽培された新鮮な農産物に触れる機会を創出するなどの活動をしています。
主な活動としては「なんぽろ朝市」を開催しています。地道に継続してきた甲斐もあり、「顔なじみのお客様」ができ、様々な形で支えて頂いていることに感謝して農産物を提供しています。
これからも「なんぽろ朝市」を継続して開催していきますが、「顔なじみのお客様」には、今後もご利用頂き、『初めてご来場していただく方』に対しましても、南幌町の新鮮な野菜を「見て・触れて・食べて」頂きたいと考えていますので、お気軽にお越し下さい。
「なんぽろ朝市」
新鮮で安心・安全な野菜などを生産者自ら販売します。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
●開催日:令和6年の開催日程については、決まりました!
●時 間:午前8時から約30分程度
●場 所:南幌町ふるさと物産館「ビューロー」駐車場
※雨天時はふるさと物産館1階にて開催
●その他:スタンプカードについて
・スタンプカードは随時配布します。(生産者又は事務局にお声かけください。)
・お買いものすると1日1つスタンプがもらえます。
・スタンプを10個貯めた方に、「朝市お買物券300円分」を差し上げます。
・スタンプを全て貯めた方に、「朝市お買物券500円分」を差し上げます。
※お一人様最大800円分となります。
【注意事項】
・当日は8時以前の販売は行いません。(予約・取り置き等は禁止)
・ご来場の際には、エコバックのご持参をお願いします。
※会場は混雑が予想されますので、お車でご来場の際には安全に注意のうえ、交通ルール厳守をお願い申し上げます。
なんぽろファーム通信
町内の農業生産者の情報を発信する「なんぽろファーム通信」
地元野菜のお得情報や生産者のお話など農産物情報が満載です。
是非、ご覧ください。
森林環境譲与税
2019年(平成31年)4月1日に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行され、同法に基づき、2019年度(平成31年度)より森林環境譲与税が国から全国の市町村及び都道府県に対し譲与されることとなりました。
森林環境譲与税の活用に向けた基本方針
本町では、国から譲与される森林環境譲与税を計画的かつ効率的に活用するため、令和3年度より当面5年間の基本方針を策定しました。
森林環境譲与税の使途
森林環境譲与税は法令で使途が定められており、市町村は森林整備や担い手対策、木材利用の促進や普及啓発などに関する費用に充てることができます。
また、市町村や都道府県は、適正な使途に用いられることが担保されるように、森林環境譲与税の使途などを公表することになっています。
本町における森林環境譲与税の使途を次のとおり公表いたします。
森林環境譲与税を活用した「木育活動推進事業」
南幌町では、森林環境譲与税を有効に活用し、次代を担う子どもたちが木の文化や木材の良さ、地域材利用の意義などを理解することを目的に、小学校新1年生へ道産スギを使った「おどうぐばこ」をプレゼントしています。山のない南幌町でも、学校生活の中で毎日使う「おどうぐばこ」を通して木とふれあう機会を作っています。
花仙人
「花仙人」は南幌町内で花苗を扱う農家の方たちで構成され、時期に応じた花苗を生産・販売しています。
月日をかけて愛情をたっぷり注いだ花苗をご予算・ご要望に応じて販売しますのでご相談下さい。
また、毎年、「花市」を開催していますので、ぜひ、ご来場ください!
「花市」
毎年恒例の「花市」を本年度も開催致します。
南幌町の街路などにも植えられ、鮮やかに咲いている花は花仙人の花苗を使用しています。
この機会にぜひ、ご自宅にいかがでしょうか?皆様のご来場を心よりお待ちしています。
【花市の開催について】
日 時:5月26日(日)9:00~12:00
場 所:スポーツセンター駐車場
主 催:花仙人
協 力:南幌町産業振興課
その他:4株350円(花の種類は自由に選べる方式)、1株購入の場合は90円
※売り切れ次第終了
会員一覧
氏 名 | 住 所 |
---|---|
松本 豊美 | 空知郡南幌町南13線西5番地 |
高西 美和 | 空知郡南幌町南15線西2番地 |
岡部 清子 | 空知郡南幌町南16線西19番地 |
佐々木 由起子 | 空知郡南幌町南11線西15番地 |
福井 ますみ | 空知郡南幌町南18線西14番地 |
ベコニア・ペチュニア・サルビア・ロベリア・マリーゴールド・ジニア・ガザニア・コリウス など
【令和6年度 花市】
晴天にも恵まれて始まる前には100人以上が並ぶなど、多くの来場者で賑わいました。
会場では約20種類3,000本の花苗の販売が実施され、彩り豊かな花々を手にし、子どもから大人までたくさんの笑顔がありました。
直売所情報(マップ)
町内には、4つの直売所と3つの無人販売所で様々な新鮮な旬の野菜を販売しておりますので、
皆様のご利用お待ちしております!
①三重湖農産物直売所みのり
【営業時間】10:30~16:30
【営業期間】6月~10月
【定休日】 毎週月・金曜日 ※臨時休業する場合もあります。
【住所】 南幌町南13線西3番地
②ビューロー直売所
【営業時間】9:00~16:30
【営業期間】通年
【定休日】 年末年始のみ
【住所】 南幌町中央1丁目2ー22 ふるさと物産館ビューロ内
③みどり会直売所
【営業時間】10:00~17:00
【営業期間】5月上旬~11月中旬
【定休日】 定休日なし
【住所】 南9線西15番地 南幌温泉駐車場
④なんぽろ風蔵直売所
【営業時間】10:00~15:00
【営業期間】通年
【定休日】 月・火・水曜日
【住所】 南16線西18番地
⑤久保農産 無人販売所
【営業期間】7月初旬~10月中旬
⑥はたけやま農園 無人販売所
【営業期間】7月~10月
⑦ファームヨネタ 無人販売所
【営業期間】野菜:月・水・金曜日 きくらげ:通年
地域計画策定に伴う「協議の場」開催結果について
北海道版「デジタルアメダス」アプリの提供が始まりました!!
気象庁では、アメダスや気象衛星の観測データ等を元に作成された面的データの利便性向上を関する取組をデジタルアメダスと呼んでいます。スマートフォン向けの「デジタルアメダスアプリ」を気象庁が開発、令和5年度の北海道における実証実験を通じて改善を進めてきました。完成したアプリについて、デジタルアメダスの先行実施として、令和6年4月から北海道を対象として公開しています。従来はアメダス観測所における観測データのみ提供されていましたが、このアプリを使えば道内あらゆる地点における気象実況データや予報を知ることができます。
対応OS iOS14/iPadOS14.0以降、Android5.0以降
料金について 本アプリは無料です。情報の閲覧にも料金は発生しませんが、通信料は自己負担となります。
アプリの画面イメージ
アプリのダウンロード
新規就農者支援住宅
入居者を募集します。
○ 応募要件:下記のいずれかの要件に該当している方
・町内で新たに就農された方
・町内で農業研修を受けている方
・町内の農業生産法人の従業員
○ 募集期間:令和6年7月10日(水)~19日(金)
○ 募集戸数:①1戸(コンクリートブロック造平屋 50.07㎡ 2LDK)
②1戸(コンクリートブロック造平屋 67.48㎡ 3LDK)
○ 住 所:①栄町4丁目2番4-1(南幌消防署裏)
②栄町4丁目2番5-1(南幌消防署裏)
○ 家 賃:①月額12,000円
②月額17,000円
○ 申込方法:印鑑を持参の上、産業振興課農政係までお越しください
○ 入居可能時期:要相談(8月中旬以降予定)
※応募者多数の場合は期間終了後、抽選とさせていただきます。
※住宅の詳細やその他ご不明な点については下記までご連絡ください。
令和6年度 狩猟免許試験及び予備講習について
令和5年度から狩猟免許試験の申請方法が変わっていますので、下記資料「令和6年度(2024年度)
狩猟免許試験案内」またはホームページを必ず確認のうえ、受験手続きを行ってください。
〇狩猟免許試験
日時 12月7日(土)9時~
12月8日(日)9時~
場所 空知総合振興局(岩見沢市8条西5丁目)
事前申請期間 8月29日(木)~9月13日(金)
事前申請方法 電子申請または北海道環境生活部自然環境局野生動物対策課に必要書類を郵送(必着)
※事前申請の結果は、後日通知されます。別途、狩猟免許試験申請の手続きがありますので、注意してください。
〇狩猟免許試験予備講習会
日時 未定(確定次第更新します)
場所 未定(確定次第更新します)
料金(テキスト代、税込み)
▽第1種、第2種 12,500円
▽わな 9,000円
▽第1種または第2種と同時にわなを受講(2種類) 15,000円
受付期間 未定(確定次第更新します)
問い合わせ 空知猟政協議会(0126-24-1111)
※南幌町狩猟免許取得支援事業がありますので、くわしくは、産業振興課農政係へお問い合わせください。
土地改良事業計画変更公告縦覧
道営土地改良事業計画概要の公告・縦覧
〇三重地区計画変更
【三重地区道営土地改良事業(農業用用排水施設、区画整理)に係る土地改良法第88条第6項において準用する同法第87条の2第8項の規定に基づく公告の内容及び変更後の当該事業の計画の概要の縦覧について】
この度、三重地区道営土地改良事業(農業用用排水施設、区画整理)の計画を変更することに
あたり、北海道知事から、南幌町のウエブサイトにおいて土地改良法(昭和24年法律第195号)
第88条第6項において準用する同法第87条の2第8項の規定に基づく公告の内容を公衆の閲覧
に供し、変更後の当該事業の計画の概要について縦覧に供するよう依頼があったことから、
令和6年9月26日から令和6年10月16日まで以下のとおり掲載います。
この情報に関するお問い合わせ先
産業振興課 農政係 | 電話番号:011-398-7151 FAX:011-378-2131