2023年
2023年(令和5年)1月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)2月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)3月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)4月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
表紙:南幌高校閉校~それぞれの道へ~ 町政執行方針1 町政執行方針2 町政執行方針3 町政執行方針4 教育行政執行方針1 教育行政執行方針2 教育行政執行方針3 特集1;はれっぱオープン! 特集1:はれっぱオープン!2 特集2:それぞれの道へ1 特集2:それぞれの道へ2 特集2:それぞれの道へ3 特集2:それぞれの道へ4 特集2:それぞれの道へ5&名誉町民、新教育長就任 南幌町子育て住宅費助成事業 各助成事業のお知らせ&ゼロカーボン宣言 選挙のお知らせ 企業版ふるさと納税のご寄附等 まちづくり活動支援事業募集開始!&町長コラム等 児童手当のお知らせ等 地域おこし協力隊だより&インフォメーション1 インフォメーション2 インフォメーション3 インフォメーション4&まちかどフォトアルバム 生涯学習通信1 生涯学習通信2 生涯学習通信3 情報カレンダー 裏表紙:小中学校卒業式
2023年(令和5年)5月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)6月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)7月号
お詫びと訂正…28-29p情報カレンダーにて下記のとおり追加がありましたので、お詫び申し上げます。
◆追加…7月22日(土)「小中学校夏休み」
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)8月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)9月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)10月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)11月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)12月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
2023年(令和5年)12月号
※ページを拡大してご覧いただく場合はPDFファイルをご覧ください。
購読申し込みのご案内
南幌町では、町外に居住される方で、広報なんぽろの購読を希望される方に対し送付を行っています。
広報送付手数料
年間購読料 2,160円(月180円)
5月号~4月号(12回)
購読の申込みは、随時受け付けています。
※年度途中からの申し込みについては、月数×180円となります。
(例)10月からの送付を希望される場合は6か月×180円=1,080円となります。
申し込みは年度ごとになります。年度をまたいでの申し込みはできません。(今年度、購読されている方で引き続き購読される場合は、4月号を送付する際に、来年度の送付希望調査を同封します。)
「広報なんぽろ」に広告掲載しませんか
広報なんぽろに広告を掲載していただける方を募集します。
詳しくは下記のリンクページをご参照ください。
この情報に関するお問い合わせ先
まちづくり課 企画情報グループ | 電話番号:011-398-7019 FAX:011-378-2131