プロフェッショナル講演会運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
公告
プロフェッショナル講演会運営業務について公募型プロポーザルを実施する旨公告しました。未来に向かう子どもたちの将来の夢を応援し、前向きに夢に向かう子どもたちを育成するため、プロフェッショナル講演会運営業務を実施すべく、南幌町委託業務等にかかるプロポーザル方式実施要綱による公募型プロポーザルにより受託業者選定を行います。添付している実施要領を確認したうえで参加申込を行ってください。
プロポーザルの内容
- 業務名 プロフェッショナル講演会運営業務
- 業務の内容 別紙「プロフェッショナル講演会運営業務プロポーザル実施要領」及び「プロフェッショナル講演会運営業務委託仕様書」のとおり
- 実施場所 南幌町立南幌小学校、南幌町立南幌中学校
プロフェッショナル講演会運営業務 実施要領
実施スケジュール
内 容 | 期 間 等 |
---|---|
公告(公募開始) | 令和6年5月31日(金) |
質問の受付期間 | 令和6年5月31日(金)から令和6年6月10日(月)17時まで |
質問の回答日 | 令和6年6月17日(月) ※ホームページ内で回答します。 |
プロポーザル参加意向確認書の受付期間 | 令和6年5月31日(金)から令和6年6月10日(月)17時まで |
企画提案書受付期間 | 令和6年6月17日(月)から令和6年7月18日(木)17時まで |
選定委員会(書類・プレゼンテーションによる審査) | 令和6年7月25日(木)予定 ※日時及び場所等の詳細については、参加表明企業数により決定するため別途連絡する。 |
選定結果通知 | 選定委員会終了後にヒアリングを実施した事業者に対して通知する。 |
プロフェッショナル講演会運営業務 公募型プロポーザル実施に伴う質問事項に対する回答
今回、質問事項がありませんでしたので、質問事項に対する回答はありません。
優先交渉権者決定
優先交渉権者:選定委員会による審査結果について、上記のとおり公表します。
この情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 社会教育係 | 電話番号:011-378-6620 FAX:011-378-6630