あいくるふれあいの湯男子浴槽で基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されたことについて
あいくるふれあいの湯男子浴槽で基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されたことについて
あいくるふれあいの湯男子浴槽で基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されましたので報告いたします。
【経過】
令和6年10月3日に実施しました、ふれあいの湯水質検査の結果ふれあいの湯男子浴槽から基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されたことが令和6年10月17日に判明しました。
【対応の状況】
令和6年10月17日判明後ただちに営業を停止、10月18日に保健所の立会検査を行いました。検出されたのは男子浴槽のみであったため、10月19日より当面の間、女子風呂を時間帯を分けて男性と女性で交互に入浴することとします。また、通常は水曜日と金曜日は休館日となっておりますが、臨時で金曜日もご利用いただけます。入浴スケジュールにつきましては添付のとおりとなっております。今後浴槽及び配管の消毒清掃を行った後、再度検査を実施し、レジオネラ属菌が不検出となったことが確認され次第通常営業を再開します。

【ふれあいの湯を利用された方】
利用者等で体調不良等があった場合あいくるまでお申し出いただきますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉課 福祉障がい係 | 電話番号:011-378-5888 FAX:011-378-5255