札幌から約50分。千歳から約50分の農業の町。

文字サイズ

拡大 標準

その他の税

たばこ税

町たばこ税とは
たばこ製造業者や卸売業者が町内の小売業者に売り渡した際に、たばこの本数により製造業者等が町に納める税金です。

税率
1本あたり6.552円です。

  

(参考)標準小売価格 580円(20本入りの紙たばこの場合)

 税 額価格に占める割合
国税152.44円26.28%
道税21.40円3.69%
町税131.04円22.59%
304.88円52.56%

過去3年分の納入額と本数

納 入 額本 数
令和3年度約6,346万円約1,011万本
令和4年度約6,880万円約1,050万本
令和5年度約7,008万円約1,070万本

申告と納入の方法
卸売販売業者等が前月の初日から末日までの間における税額や合計本数などを毎月末日までに申告し、納めることになっています。

※町の貴重な財源となっていますので、たばこを購入する際はぜひ町内でお買い求めください。

入湯税

入湯税とは
なんぽろ温泉を利用する入湯客に課税され、温泉の経営者が徴収し、町に納める税金です。

税率
1人当たり  宿泊:150円/1日 日帰り:75円

  

過去3年分の納入額と利用者数

納 入 額宿 泊日 帰 り
令和3年度約1,279万円約7,200名約15万名
令和4年度約1,349万円約8,700名約16万名
令和5年度約1,308万円約8,500名約15万名

入湯税の使い道
入湯税は、環境衛生施設・消防施設等の整備及び観光の振興に要する費用に充てています。

申告と納入の方法
経営者等が、毎月1日から末日までの間に入湯客から徴収した入湯税を翌月15日までに申告し、納めることになっています。

※今後とも温泉に行く際は、ぜひなんぽろ温泉をご利用ください

この情報に関するお問い合わせ先
税務課 課税係 電話番号:011-398-7071 FAX:011-378-2131