その他の税
たばこ税
町たばこ税は、たばこ製造業者や卸売業者が町内の小売業者に売り渡した際、たばこの本数により製造業者等が町に納める税金です。
税率は、1本あたり6.552円(令和3年10月以降)です。
令和4年度は約6,879万円の納入があり、町の貴重な財源となっていますので、たばこを買う際は、ぜひ、町内でお買い求めください。
(参考)標準小売価格580円
(20本入りの紙巻たばこの場合)
税 額 | 価格に占める割合 | |
国税 | 152.44円 | 26.28% |
---|---|---|
道税 | 21.40円 | 3.69% |
町税 | 131.04円 | 22.59% |
計 | 304.88円 | 52.56% |
入湯税
本町ではなんぽろ温泉を利用する入湯客に課税され、温泉の経営者が徴収し納付します。税率は宿泊1人1日について150円、日帰り1人について75円で、令和4年度では約1,348万円の納入がありました。
今後とも温泉に行く際は、ぜひ、なんぽろ温泉をご利用ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
税務課 収納対策グループ 電話番号:011-398-7120 FAX:011-378-2131