インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン接種について
町立病院では、インフルエンザワクチン接種及びコロナワクチン接種を10月14日(火)から始めます。
ワクチン接種を希望される方は事前に予約が必要です。
ここ数年、医師や看護師に直ぐ相談したい方や入院患者様のご家族様から電話がなかなかつながらないといったご意見をいただくことが多いことから、9月22日(月)午前9時~Webによる先行予約を始めます。
なお、窓口及び電話での予約は10月1日(水)午前8時30分~といたします。📞378-2111📞
予約時間ごとで接種人数に上限があります。また、接種期間は12月25日(木)までを予定していますが在庫状況により、それより早く終了する場合がありますので、ご了承願います。
〇13歳以上 令和7年10月14日(火)~12月25日(木)
月曜日、木曜日、金曜日 9:30~11:30 13:30~15:30
火曜日 9:30~11:00 インフルエンザワクチンとコロナワクチン同時接種(午後は、コロナワクチンのみ接種)
水曜日 9:30~11:00 インフルエンザワクチンと帯状疱疹ワクチン同時接種、単独接種
(どちらも接種可能)
13:30~15:30 インフルエンザワクチン
〇6か月から12歳 令和7年10月14日(火)~令和8年1月29日(木)
月曜日、水曜日、木曜日 13:30~15:00 小児ワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種
15:00~16:30 小児インフルエンザワクチンの単独接種とフルミスト
火曜日 15:30~16:30 小児ワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種
金曜日 13:30~16:00 小児インフルエンザワクチンの単独接種とフルミスト
※ 令和8年1月の予約は2回目の方のみ。接種日は月~木の午後となります。
※ Webで予約してください。1回目接種終了後に2回目接種予約をすることができます。
〇接種料金
13歳以上 1回 3,800円
町内在住で65歳以上の方は南幌町から1,900円の助成があります。
(後期高齢者の自己負担1,900円)
65歳以上の南幌町の国民健康保険被保険者は1,000円の助成があります。
(65歳以上の南幌町国民健康保険加入者の自己負担額900円)
6ヶ月から12歳 1回3,000円(4週あけて2回の接種が必要です)
フルミスト点鼻薬 8,000円(対象年齢 2歳~18歳まで 1回接種)
〇接種の際のお願い
~ ワクチン接種の注意事項 大人の皆さま ~
・各自治体によって助成がございます。お住いの自治体に確認の上、ご予約をお願い致します。
・状況により、長くお待ち頂くことがございます。何卒ご了承ください。
・当日の服装は肩の出しやすい服装(接種しやすい服装)で来院して頂くようお願いします。
・問診表を記入して頂く時間がございますので、少し早めの来院をお願いします。
・ワクチンの供給状況により、予告なしに予約の受付を中断する場合もございます。あらかじめご了承ください。
~ ワクチン接種の注意事項 18歳未満のお子さま ~
・18歳未満の方で、ご両親どちらかが同伴ではない場合は「インフルエンザ予防接種保護者同意書」が必要です。
・母子手帳のある方は、「母子手帳」をお持ちください。6ヶ月から12歳のワクチン接種の際は必ず「母子手帳」をお持ちください。
・中学生以下は保護者の同伴が必要です。
・インフルエンザワクチンは6ヶ月~13才未満は2回接種となりますので、ご注意下さい。
・お薬の性質上、フルミストは単独接種のみの予約となります。※フルミストは1回接種
・状況により、長くお待ち頂くことがございます。何卒ご了承ください。
・当日の服装は肩の出しやすい服装(接種しやすい服装)で来院して頂くようお願いします。
・問診表を記入して頂く時間がございますので、少し早めの来院をお願いします。
・ワクチンの供給状況により、予告なしに予約の受付を中断する場合もございます。あらかじめご了承ください。
~点鼻タイプのインフルエンザワクチン 「フルミスト点鼻液」~
○接種対象者・・・2歳~18歳まで
〇両鼻1回ずつの噴霧で接種終了 です。( 1回の来院で接種終了となります )
〇弱毒生ワクチンのため、ごく稀にご家族含めインフルエンザになってしまう可能性があります。
〇接種してからしばらくの間、インフルエンザ検査で 陽性 と出てしまうことがあります。
〇ワクチン株が注射ワクチンと異なる場合がございます。
〇両鼻に1回ずつの噴霧で接種終了できるため、注射に不安や抵抗のあるお子さまにおすすめです。
〇ワクチンの種類は弱毒生ワクチンになります。こちらの「フルミスト予診票」及び「フルミスト点鼻液を接種される方・保護者の方へ」を熟読の上、ご予約して頂くようお願いします。
※数に限りがこざいますので、完全予約制となります。
※医師の判断により、注射ワクチンをお勧めする場合もございます。(慢性的な鼻炎や喘息をお持ちのお持ちの方など)

💉コロナワクチン「コミナティ筋注」
〇接種期間 令和7年10月14日(火)~令和8年3月10日(火)
〇価 格 15,600円 (助成ありの場合 7,800円)
※インフルエンザと同時接種できる予約枠があります。
※ 当院は今年度『コミナティ(ファイザー社製)』を採用しております。
最初に国内で取り扱われたワクチンです。
このワクチンは「mRNAワクチン」という種類です。mRNAとは《ウイルスの設計図》です。mRNAは身体の中に入ると、ウイルスタンパクを作ります。ウイルスタンパクは「ウイルスが侵入したぞ!」ということを身体に教えます。その指令を受けて身体は抗体(ウイルスをやっつける物質)を作ります。
