札幌から約50分。千歳から約50分の農業の町。

文字サイズ

拡大 標準

公立夜間中学校「札幌市立星友館中学校」について

令和5年度入学者の募集

令和5年度入学者向け学校説明会が開催されます。
 説明会に参加するためには、申し込みが必要です。わからないことがありましたら、直接星友館中学校へお問い合わせください。
 第1回説明会と第2回説明会の説明内容は同じです。

第1回説明会(昼の部)第2回説明会(夜の部)
日時8月21日(日)14:00~15:0010月31日(月)18:15~19:15
申込しめきり8月19日17:00まで10月28日17:00まで
申込方法電話、メール、ファックスのどれかで星友館中学校に申し込み
 📞TEL :011-206-8318
 📠FAX :011-218-5712

 MAIL:seiyukan-j@sapporo-c.ed.jp
電話、メール、ファックスのどれかで星友館中学校に申し込み
 📞TEL :011-206-8318
 📠FAX :011-218-5712

 MAIL:seiyukan-j@sapporo-c.ed.jp
説明会会場札幌市立星友館中学校(札幌市中央区南3条西7丁目)札幌市立星友館中学校(札幌市中央区南3条西7丁目)

公立夜間中学校「札幌市立星友館中学校」の開校について

令和4年4月に札幌市に公立夜間中学「札幌市立星友館中学校」が開校され、南幌町民の方も入学を希望することができます。

公立夜間中学とは
 ・週5日、平日の夜間(午後5時半から午後9時10分まで)に、昼間の中学校と同じ教科について学ぶことができます。
 ・定められた課程を修了すると、中学校の卒業資格が得られます。
 ・外国国籍の方には、学習の理解を支援するための日本語の支援を行います。

対象の方
・学齢期(満15歳に達した日以降の最初の3月31日まで)を過ぎた方
・国籍不問。中学校を卒業していない、または、卒業していても不登校などの理由で十分に学ぶことができなかった方。
・札幌市及び札幌市と連携する市町村在住の方(南幌町在住の方)

学校の所在地 〒060-0063 札幌市中央区南3条西7丁目(資生館小学校内) 電話011-206-8318

・地下鉄南北線「すすきの」駅        徒歩5分

・じょうてつバス「資生館小学校前」停留所  徒歩1分

・市電「資生館小学校前」電停                     徒歩1分

令和4年度札幌市立星友館中学校(公立夜間中学)の生徒を募集しています。

令和4年度中の入学を希望される方は、令和4年9月30日までに願書を提出してください。

※詳細は、募集案内及び札幌市ホームページにてご確認ください。
募集案内.pdf (PDF: 1.08MB)
入学願書.pdf (PDF: 188KB)
・札幌市ホームページ https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/yachyu/seitobosyu.html(外部サイト)

この情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 学校教育グループ | 電話番号:011-378-6620  FAX:011-378-6630