はれっぱオープンと共に移住
変化を楽しむ日々
なんぽろ人 #6
< 南幌町子ども室内遊戯施設はれっぱ 館長
田中めぐみ >
2023年5月3日。南幌町に子ども室内遊戯施設「はれっぱ」がオープンしました。南幌町民はもちろん、周辺の市町村の子ども達がオープンを指折り数えて待っていたましたね。そのはれっぱの館長を務めるのが、田中さん。いつもニコニコ優しい笑顔ではれっぱにくる家族を迎え、今では南幌町スポーツセンターや農村環境改善センターの運動教室の管理までこなします。
南幌町出身なのかな?と思っていたら、はれっぱのオープンと共に移住してきたというではありませんか!そんな田中さんは、どのようにして、はれっぱの館長になったのでしょうか。

辞令と共に南幌町へ
帯広市からの引越し
はれっぱを運営する株式会社オカモト。ガソリンスタンドやエネルギー事業、リユース事業など、たくさんの事業を手がけており、はれっぱのその一つ。田中さんは、はれっぱがオープンする前は地元帯広市の施設で、子ども向け体操教室の管理を手掛けていました。
そこに突如現れた辞令。「南幌町ではれっぱの館長になってくれ」。最初は驚きと戸惑いでいっぱいだったようです。
「いきなり館長なんて、私に務まるかな?と不安でしたし、子ども達の学校はどうする?旦那の仕事はどうする?単身赴任?と混乱してました。まずは家族に相談しましたが、せっかくのチャンスを無駄にはできないと南幌町への引越しを決めました」。とはいえ、家族それぞれの事情もあるので、旦那さんと当時高校生のお姉ちゃんは帯広に残り、当時小学生だった下の子は一緒に南幌町へ引っ越すことになったそうです。
自身の仕事はもちろん、母として転校する子どものことも心配だったそうですが、今ではすっかり南幌小学校に馴染んで、毎日を楽しんでいるそうです。
想像以上の賑わいで
あっという間の1年
「はれっぱは、人気になるだろうなと思ってはいましたが、想像以上の人気で、私たちもびっくりしました」。そう田中さんがいうのも無理はなく、1年間の来館者数は目標の12万人を大きく上回る21万2168人。その後もリピートしてくれる方が多く、今でも特に週末は混み合っています。 「最初は、忙しさが落ち着いたら、遊びに来る子ども達と遊んだり、いろんなイベントやりたいな〜なんてちょっとのんびりしたことを考えていたんですが、とんでもない!ご案内するだけで精一杯でした」。と、当時を振り返ります。
1年を過ぎ、少し落ちついた頃からさまざまなイベントを開くようになりました。ハイハイレースやスライム作り、ハロウィンパーティなど、子ども達が好きそうなことばかり!もちろんイベントは、はれっぱのスタッフで運営していきます。それ故、イベントを考える時は、「スタッフがやってみたいこと」を中心に考えるそう。
「どんなに小規模でもイベントをやるって大変なことなので、まずは自分たちが楽しめないとダメだと思っています。なのでスタッフがやってみたいことを軸にして、子ども達が楽しめるように工夫しています」。
その甲斐あってイベントが定着し、「今日はなんのイベントあるの?」と来場者から聞かれるようにもなったそう。はれっぱに来たら何か楽しいことがある。そういった嬉しい認知が広がり、ますます忙しくなりそうです。



南幌町のこれからに期待
南幌町は今、移住ラッシュ。はれっぱの周りにもたくさんの新しいお家が建っています。それに伴い、いろんな特技を持った人も増え、さまざまなコラボレーションが期待できそう。南幌町のカクテルマンはハロウィンイベントで、ジュースでカクテルショーを開催してくれたり、隣接する中央公園でラジフェスが開催されたりと、楽しいことがたくさん。
さらに、はれっぱの中には本屋さんのコーナーを設置。「南幌町には本屋さんがないんです。絵本って、実際に手に取って見てから買いたいんじゃないかなと思ったんです。新作はもちろん、昔からある名作も置いていて、「懐かしい!」なんてお母さん達の喜ぶ声も聞こえてくると、こちらも嬉しくなっちゃいますね」。限られたスペースを工夫して、田中さんの挑戦は続いていきます。
今までははれっぱで子ども達との交流がメインでしたが、南幌町スポーツセンターや農村環境改善センターの管理を請け負うようになって、大人の南幌町民との関わりも増えたといいます。「皆さん本当に優しくて、楽しい人ばかり!もっと皆さんの役に立つようなことを考えたいなと思っています。今は大人向けの体操教室が多いですが、いずれは赤ちゃん連れのための親子体操教室も開きたいですね」。と、はれっぱ以外でも田中さんの活躍の場は広がりそうです。
突然の辞令から2年。田中さんはすっかり南幌の顔になりつつあります。


【株式会社オカモト
南幌町子ども室内遊戯施設はれっぱ 館長】
WEB:https://okamotopbc.jp/hareppa/
Instagram:https://www.instagram.com/hareppa_20230503/