南幌写真館《農業》
南幌町は農業の町。繁忙期には夜明け前から作業が始まり、日が落ちても続きます。代々受け継がれている農業を、もっと多くの人に知ってもらいたいとさまざまな取り込みも行われています。皆さんの食卓を彩る野菜やお米をもっと美味しくするために、南幌町の農家は頑張っています。南幌写真館では、農作業や畑の様子をとらえた写真を掲載し、田園の町である南幌町の魅力をお伝えしていきます。

春の風物詩 
美味しいお米を育てるための田起こし 
グングン育て! 
黄金色のお米 
稲のトンネル 
食卓へ向けてもう一息! 
父と子 
米一俵=60kg 
まっすぐ、まっすぐ。 
キャベッチくん発見 
いててて。腰が。 
立派に育ちました。 
とうきびの赤ちゃん 
仕上げはお母さん 
朝4時から始まってます 
この甘さは特別 
ふっくら育った小麦 
いざ! 
どんどん収穫が進みます 
元気色 
実りの秋 
黄金の畑